こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます。
無添加やオーガニック食品のレビューをメインに記事にしております。
この記事はこんな方に向いています。
- 手軽に無添加料理を作りたい方
- 鍋料理が好きな方
- 無添加の鍋の素を探している方
オーガニックスーパー ビオセボンについて
「ビオセボン」は、フランス発のオーガニック・スーパーマーケットです。「オーガニックを日常に」をテーマに2016年に麻布十番店をオープンし、東京都と神奈川県に24店舗(2023年11月時点)とオンラインストアを展開しています。
日常使いの食料品や日用品など幅広いオーガニック商品を揃えており、オーガニックをこれから日常生活に取り入れてみたい方にもおすすめしたいお店です。
続いてはレビューになります。
無添加 鍋の素 2選
鶏塩鍋つゆ
原材料
みりん(国内製造)、食塩、砂糖、鶏がらスープ、米黒酢、かつおぶしエキス、かつお削りぶし、こんぶエキス、こんぶ、乾しいたけ、(一部に鶏肉を含む)
コクのある秋川牧園の国産鶏のがらスープに昆布・乾椎茸・鰹節の出汁を合わせた塩味仕立ての鍋スープです。化学調味料不使用、国産の風味原料使用です。
濃縮タイプということで、水950ccで薄めます。ただ薄くなりすぎると・・・と思い、600ccで試してみました。
がらスープのうま味がよく出ています。かつお節やこんぶ、みりんのバランスもよく、美味いのひと言です。950ccでも問題ないかと思います。
価格:388円(税別) 内容量:140g 製造者:タケサン株式会社
寄せ鍋つゆ
原材料
しょうゆ(国内製造)、魚醤、かつおぶしエキス、食塩、こんぶエキス、さば削りぶし、いわし煮干、かつお削りぶし、宗田かつお削りぶし、チキンエキス、酵母エキス、(一部に小麦・大豆・さば・鶏肉を含む)
有機醤油を使用し、さば節・いわし煮干・鰹節の出汁を合わせた鍋スープです。化学調味料不使用、国産の風味原料使用です。
こちらも濃縮タイプですが、水900ccになります。600ccで試してみました。
有機醬油ベースの味がしっかり出ており、魚の出汁も味のバランスを整えてくれている感じです。寄せ鍋好きの方にも満足いただけると思います。
価格:398円(税別) 内容量:140g 製造者:タケサン株式会社
鍋の素の話を少しさせてください。
鍋の素について
鍋料理は冬の人気料理の定番となっており、それに伴ってお店でも様々な種類の鍋の素が並びます。鍋料理を楽しませてくれるという恩恵ももちろんありますが、やはり原材料には気を使いたいです。
例えば「地鶏だしゆず塩鍋」という商品の原材料は下記の通りです。
原材料
食塩(国内製造)、還元水あめ、アミノ酸液、果糖ぶどう糖液糖、醤油、発酵調味料、大豆油、レモン果汁、醸造酢、ゆず果皮、ゆず果汁、チキンエキス、生姜、酵母エキス、でん粉、昆布エキス、椎茸エキス/調味料(アミノ酸等)、香料、酸化防止剤(ビタミンC)、増粘剤(キサンタンガム)、カラメル色素、(一部に小麦・大豆・鶏肉・りんご・ゼラチンを含む)
「調味料」や「香料」は一括表示が認められているため、極端に言えば何が使われているか分かりません。「調味料(アミノ酸等)」は、アミノ酸と他の種類の調味料を2種以上使用した場合に表記されます。2種類かもしれませんし、5種類・8種類かもしれません。
「カラメル色素」は、茶色い色素をもつ着色料です。4種類(Ⅰ~Ⅳ)あり、特にⅢとⅣが危険視されています。ただし原材料の表記にはどのカラメル色素を使用したかの記載が不要のため、原材料だけでは判別が出来ません。
農薬や食品添加物をどこまで許容するかは人それぞれです。大切なのは自分が納得する許容範囲を持つことです。
農薬や食品添加物を一切体に取り入れたくない、最低限無添加を選びたい、多少の農薬や食品添加物は構わない、何も気にせず好きな物を食べたい・・・
最後に決めるのはあなた自身です。たかが食事に大げさな・・・と言われるかもしれませんが、健康の基本は毎日の食事だと私は思います。
まとめ
今回は「ビオセボンで見つけた 無添加 鍋の素」のレビューでした。
- 鶏塩鍋つゆ
- 寄せ鍋つゆ
正直素材だけだと味が薄くなり、鍋料理として成り立たないかもと心配していましたが、素材の良さをしっかり濃縮してくれた鍋の素という感想です。とても美味しかったです。ぜひお試し下さい。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。少しでも役に立った・興味深かったと思っていただければ幸いです。
当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。その中から実際に購入して食べた物、使用した物のみをご紹介しております。